早稲田大学4年生である井上秋甫氏が、29日に自身のYoutubeチャンネルを更新し、売春あっ旋で逮捕された件について謝罪を行いました。
井上秋甫氏の起こした事件については、コチラで記事にしています。
【早稲田大】井上秋甫容疑者は「公立進学校bot」の中の人?自宅も特定!【女子高生斡旋】

今回は、『【公立進学校bot】井上秋甫がYoutubeで謝罪!アカウントが凍結されないのはなぜ?【女子高生あっ旋】』という内容でまとめていきたいと思います。
【公立進学校bot】女子高生あっ旋の井上秋甫がYoutube配信で謝罪!
【公立進学校bot】井上秋甫氏による事件の概要は?
井上秋甫氏は、3月上旬に、知人の北海道大大学院生の男性に、児童買春の相手として当時15歳だった女子高校生を斡旋したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されています。
18歳未満の女子高校生を紹介して知人の北海道大大学院生に買春させたとして、警視庁目白署は6日、東京都新宿区早稲田鶴巻町、早稲田大国際教養学部4年、井上秋甫(しゅうほ)容疑者(22)を児童買春・ポルノ禁止法違反(買春のあっせん)容疑で逮捕したと発表した。
逮捕容疑は2020年8月30日、当時15歳だった高校生の少女に、札幌市に住む北大院生の20代の男性=同法違反容疑で逮捕後に釈放=を引き合わせ、豊島区内のホテルで性的な行為をさせたとしている。「少女が18歳未満と知っていて紹介した」と容疑を認めている。
少女は男性から3万円を受け取っていたという。
井上秋甫氏は、女子高生をあっ旋する前に、自身も肉体関係を持っていたことを明らかにしています。
逮捕されたのが、早稲田大学の4年生であったこと、さらにツイッターでフォロワー数25,000人を誇る「公立進学校bot」の”中の人”で、昨年10月からは現役大学生ユーチューバーとしても活動していたことから、大きな話題となりました。
早稲田ブランドと自身の英語力をエサに、言葉は悪いですが女子高生を漁っていた井上秋甫氏の卑劣な行為は許せません。
【公立進学校bot】売春あっ旋の井上秋甫がYoutube配信で謝罪!
さらに、井上秋甫氏は29日の夜に、自身のYoutubeチャンネルで謝罪を行う動画を投稿しているのです。
スーツを着て神妙な面持ちで謝罪をする井上秋甫氏。
逮捕された理由について、語っています。
動画内容の要約は、以下をYahoo!ニュースから引用します。
井上氏は29日夜に「逮捕された件について」と題した動画を投稿。
スーツ、ネクタイ姿で「このたびは、私公立進学校botが逮捕されたことに関しまして、関係者、リスナーの皆様、フォロワーの皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことを心より深くお詫び申し上げます」と逮捕を認め、頭を下げた。
続けて「事実とそうでないもの」があるとした上で詳細を説明。一部報道で知人男性やAさんから紹介料を得ていたとされることに関して「双方から一切のお金をもらっていない」と否定。
一方で、Aさんが18歳未満であることを知りながら、犯罪行為を行ったことについては「あまりにも思慮が浅い行為だと深く反省しています」と謝罪した。
井上氏はAさん以外にも複数の未成年女性と〝関係〟を持っていたことを告白。18歳未満との淫行を処罰する「青少年保護育成条例」に抵触しており「合意の上であれば問題ないとの認識を持っていた。軽率な行為だった」と反省の弁を口にした。
井上氏によると、当局からは売春あっ旋と条例違反のどちらについても「悪質性は低かったと判断された」とのことで、罰金刑となったという。
引用:Yahoo!ニュース
「悪質性が低かったと判断された」との内容には驚きです。
仮に女子高生との行為に同意があったにせよ、未成年と関係を持つばかりではなく、知人にあっ旋する行為は「悪質」以外の何者でもないですよね。
罰金刑になったことが「大したことなかったから軽い処分だった」とでも言いたいのでしょうか。
罰金が科された時点で、立派に前科者ですから。
ネット上に、以下のような発言がありました。
この被疑事実の場合,前科前歴がなければ,通常,略式起訴により罰金に処せられる程度で,正式裁判になることはありません。
したがって,悪質性が低かったことが理由ではありません。
なお,悪質性が低く処罰に値しないと検察官が判断したのであれば,罰金ではなく,起訴猶予になっていたはずです。
つまり、もともと今回のようなケースでは・・・
処罰に値しないと判断された場合は「起訴猶予」となる。
ということは、本当に「悪質性が低い」と判断されていれば、井上秋甫氏は不起訴処分になっていたはずです。
「悪質性が低かった」というのは、井上秋甫氏の自分勝手な思い込みでしかないということですね。
早大生なのに・・・レベルが低すぎて残念です。
ネット上の声は
ネット上を見てみると、厳罰を求める厳しい意見ばかりですね。
売春斡旋だよね?何故問題なし?YouTubeも犯罪者野放し?
謝罪のコメントをYouTubeで?
警察も含め何から何までおかしい。
政治家を含め、性犯罪もやりたい放題の天国の様な国だね。日本は。
未成年を売春あっ旋したんだから悪質性高いと思うけど?
まさか早大生が合意があれば未成年に手を出しても法に触れないなんて知らない訳が無いでしょう?
法を無視して勝手な俺ルールで合法化しようとして違法行為を正当化してたのに悪質性が低いとは誰の観点なの?
悪質性が低いって、自分がそう思ってるだけでしょ?
起訴猶予とかの不起訴処分ならまだしも、罰金刑になってる時点で普通に犯罪者だし、前科者じゃん
今度からは気をつけようね!で終わる話ではない
人間性の低い人間が有名になり勘違いするとこうなるの一例。
謝罪だけでなく逮捕されて刑務所に行ったらいいのに。
早稲田大学は退学処分にすべき。本人の大好きな公立自称進学高校卒の最終学歴になれば良いのでは。
罰金刑で済ませるから知らなかったで済ませられるんだろうな
初犯から厳罰にすべき
【公立進学校bot】売春あっ旋の井上秋甫のYoutubeアカウントが凍結されないのはなぜ?
井上秋甫氏が、Youtubeチャンネルで謝罪を行ったことから、「なぜアカウントが凍結されないのか」との意見が多く見られます。
確かに、Youtubeの動画が、井上秋甫氏が女子高生と知り合うキッカケになっていたとも考えられますから、井上秋甫氏のアカウントは凍結されるのが当然のように思えます。
ここで、Youtubeのガイドラインを確認してみましょう。
YouTubeは、児童ポルノ関係は規約が非常に厳しいはずなのですが、今回は問題ないのでしょうか。
井上秋甫氏がYouTubeで謝罪動画を更新している以上、逮捕されたからといって、アカウントを凍結されるというものではないのですね。
犯罪者であっても、社会に迷惑かけるユーチューバーであっても、関係ないという運営側のスタンスが、このような事件に拍車をかけているといえるのではないでしょうか。
同じことを繰り返さないためにも、規約の見直しも含めて、より厳重な対応を望むばかりです。
まとめ
今回は、『【公立進学校bot】売春あっ旋の井上秋甫がYoutube配信で謝罪!アカウントが凍結されないのはなぜ?』という内容でまとめてみました。
どれほどしおらしい表情で語っているとはいえ、謝罪をYoutube配信で行うあたり、全く反省しているとは思えませんね。
早稲田大学という優秀な大学に入学し、噂では教育関係の就職先まで決まっていたという井上秋甫氏ですが、今回の件で間違いなく就職は取消となっていることでしょう。
今後はユーチューバーとして活動していくことになるのでしょうか。
世間から信頼や信用を失った井上秋甫氏の発信内容には、一体どれほどの人が耳を傾けるのか、ある意味楽しみですね。
コメント