4月15日、Netflixで「彼女」が配信開始になりました。
高校時代から想いを寄せていた「彼女」から、夫の殺害を依頼された「彼女」。
愛を欲しながらも、すれ違いぶつかり合う二人の行き場のない逃避行を描くロードムービーです。
今回は、『【Netflix】「彼女」配信開始!水原希子とさとうほなみ共演のあらすじ(ネタバレ)と感想について!』という内容でまとめていきたいと思います。
【Netflix】配信開始「彼女」の原作は?
【Netflix】で配信が開始された「彼女」は、中村珍さんによるコミック『羣青(ぐんじょう)』が原作となっています。
「羣青」は、2007年から2009年までは、講談社「モーニング2」に連載され、その後、2010年から2012年まで小学館の漫画雑誌「月刊IKKI」に連載されました。
自分を慕うレズビアンに夫を殺させた女性と、好きな女に頼まれて殺人を犯したレズビアンの女性が主人公です。
今回Netflixでの映画化にあたり、中村珍先生は以下のようにコメントを寄せています。
ルーツは「羣青」という漫画ですが「原作の再現」だけが映像化の最適解ではないので、題も人の命名も、脚本も、「彼女」を作る皆様にお任せしました。
原作に心を寄せた人が別解釈に抵抗を感じたり、逆に、原作を苦手な人が映画で愉しめたり、それぞれあると思います。
原作の人物に寄り添って頂けることも幸いですし、映画化にあたっては同じルーツの物語が別の姿で愛されるかもしれない機会を得ることに最良の意義を感じています。
原作とは、題名も登場人物の名前も違うということで、原作とはまた違った一面が観られるようですね。
原作と映画の違いも、楽しんでみてはいかがでしょうか。
【Netflix】「彼女」配信開始!水原希子とさとうほなみ共演のあらすじ(ネタバレ)
深夜のバーのカウンターで、ある男を誘った永澤レイ(水原希子)は、男の自宅へと向かいます。
レイは、高級マンションの部屋で、男に跨って腰を揺らしながら、「あなたの奥さん、ちょうだい」とつぶやき、そのまま男の首にナイフを突き立てます。
さらに割れたグラスで喉元を切り割き、男は絶命するのでした。
血に染まった写真立てには、結婚式の写真が飾られ、ウェディングドレス姿でほほ笑む女性は、レイが高校時代から想いを寄せる篠田七恵(さとうほなみ)だったのです。
ー事件の前日ー
美容外科クリニックで働くレイの元に、10年以上ぶりに篠田七恵から連絡があり、レイは恋人である大江美夏(真木よう子)の誕生日を祝う最中に、七恵に会いに行きます。
玉の輿にのり、セレブな妻として裕福な生活を送る七恵でしたが、その身体には、いたるところに生々しい青アザが残っていました。
あまりの痛ましさに「旦那が死ぬべきでしょ!?」と訴えるレイに対して、七恵がつぶやいた一言が
「だったら、殺してくれる?」
ー冒頭の殺害シーンへー
七恵の夫を殺害したレイは、警察へ出頭しようとしますが、七恵が車で迎えに行き、そのまま二人は逃亡します。
返り血を浴びた身体を洗うためにシャワーを浴びているレイの元に、七恵が「一緒に入っていい?」とやってきて、2人は一緒に身体を洗うことに。
「あたしの人生なんか、あんたがニコっとしただけでボロボロになるんだよ!」
レイは、七恵に対する深い想いを吐き出します。
翌日、2人は入院している七恵の父親に別れを告げるために会いに行き、七恵の実家に立ち寄ります。
ー高校時代の思い出がプレイバックー
陸上部の七恵の姿を教室から眺め、スケッチするレイ。
「ノンケの子はやめときな」とガールフレンドだった美夏から警告されますが、七恵への想いは消し去ることができませんでした。
ある日、スポーツショップで万引きをした七恵を、商品代金を支払うことでレイが助けます。
※レイは家が裕福なお嬢様
5年での返済を条件に、七恵の学費も立て替えることに。
ー七恵の実家にてー
レイの気持ちを確かめるために、「警察に連絡した」と嘘をついた七恵ですが、初めてレイの怒りが爆発します。
現れたのは、警察ではなく、「最後の晩餐」となる宅配すし屋でした。
翌朝、警官に見つかった2人は、バイクを盗んで逃げきりますが、立ち寄った定食屋で、新聞を目にしたレイは、殺人事件の犯人として追われていることを知り愕然とします。
2人を近くの駅まで送ってくれたのは、定食屋で居合わせたタクシー運転手(田中哲司)。
実は彼は、レイの身体目当てでした。
運転手を受け入れ、お金を受け取ったレイは、思い立ったように美夏へ電話をしますが、美夏から別れを伝えられ、号泣します。
レイと七恵は、レイの実家が保有している別荘へ。
窓ガラスを石で割って入ったため、レイの兄(田中俊介)へ連絡が入り、兄と兄嫁(鈴木杏)が駆けつけます。
2人を説得して自首させようとしますが、レイは、七恵が自分に対して特別な想いを持っていることを確信し、2人は再度、逃避行へ。
レイの覚悟を悟った兄嫁が、2人に車を渡します。
辿り着いたのは、海辺の小屋。
ここで2人は、初めて結ばれます。
ー2人がはじめって会ったシーンー
美術室でお互いのデッサンを描く2人。
元気のない七恵に、「笑ってもらえませんか?」とお願いするレイ。
「はい」と答えてメガネを外し、ほほ笑んだ七恵に、レイは一目惚れをしたような、ときめいた表情を見せます。
ー海辺の小屋でー
毛布にくるまりながら、朝焼けを眺める2人。
トイレに立ったレイを、ユイの「CHE.R.RY」を口ずさみながら待つ七恵。
同じころ、レイも「CHE.R.RY」を口ずさみながら、電話ボックスに向かっていました。
車を走らせ、給油場で停車させたレイは、七恵に向かって「家族になるのはどう?」と伝えます。
「どうしたの?」と訝しげに答える七恵に対して、「なんでもない!」といいながら、売店へ向かうレイ。
代わりに七恵が給油しようと運転席側回った時、パトカーに囲まれ、警官が七恵を保護します。
ゆっくりと現れたレイが連行される時、七恵が叫びます。
「私、待ってるから!」
ほほ笑みながら、ただうなずくレイ。
画面は、高校時代に切り替わり、初めて会った時に2人が描いたデッサンがゆっくりと映し出されます。
並んだ2人は、とてもおだやかな微笑みを浮かべていました。
【Netflix】「彼女」配信開始!水原希子とさとうほなみ共演の感想について!
映画を観終わって、まず感じたのが、水原希子さんとさとうほなみさんの「本気度」の高さでした。
本当に、2人とも体当たりで演じています。
オールヌードでの絡みも、決してイヤらしい感じはなく、見ていて「きれいだなぁ」と思いました。
さとうほなみさんは、言わずと知れた「ゲスの極み乙女。」のドラム担当ですが、近年は女優としても活躍されていますね。
(失礼ですが)こんなにキレイだっけ!?と思ってしまいました。
2人の逃避行は、完全に絶望的な状況でありながらも、笑いながら「CHE.R.RY」を口ずさむくらいなので、なんだか悲壮感が全くなく、逆に楽しんでいるようにも見え、そのあたりが女性の逞しさを感じました。
逃避行する時の車も、真っ赤なBMWのオープンカーだったり、でっかいメルセデスのジープだったり。
ハイヒールでガンガン乗りこなす姿がとてもかっこよかったです。
愛し方が不器用すぎる2人が、最後にしっかりお互いの存在を受け入れた終わり方に希望が持てました♡
余談ですが・・・
「テルマ&ルイーズ」が久しぶりに見たくなりました!
と思ったら、やはり皆さんそう思ったみたいです(笑)
令和の『テルマ&ルイーズ』ですか?
— もつあれ (@motuarere) April 15, 2021
Netflixの「彼女」こういうの見覚えあるな〜と思ったら「テルマ&ルイーズ」じゃんw 女2人の逃亡劇ね〜
— さざなみ (@djsazanami) April 15, 2021
Netflix『彼女』観てるけど、これテルマ&ルイーズか。
— くろかめ🍛 (@maccabe_and) April 15, 2021
まとめ
今回は、『【Netflix】「彼女」配信開始!水原希子とさとうほなみW主演のあらすじ(ネタバレ)と感想について!』という内容でまとめてみました。
設定は絶望的な状況ですが、映像もキレイだし音楽もバッチリ雰囲気に合っていて、
「さすがNetflix、ここまでやるか!」と思えるくらいの、水原希子さんとさとうほなみさんの体当たり演技をぜひ見てみてください。

コメント