4月17日、東京都八王子市南新町の3階建てアパートで階段が崩壊し、50代女性が転落して重体となる事故が起きました。
突然、階段が落ちるなんて怖いですね・・。
今回は、『【八王子市南新町】アパートの階段が崩壊した事故の現場はどこか特定!事故の原因は何?』という内容でまとめていきたいと思います。
【八王子市南新町】アパートの階段が崩壊した事故の現場はどこか特定!
八王子市南新町のアパートで階段が崩壊!
4月17日の午後2時ごろ、東京都八王子市のアパートで、突如階段が崩壊する事故が起きました。
東京都八王子市南新町の3階建てアパートで17日、金属製の階段が崩れ落ち、階段を上がっていた住人の50代女性が約2メートル下に転落したことが八王子署への取材で判明した。
けがをした女性は意識不明の重体という。
引用:Yahoo!ニュース
アパートの階段が崩壊した事故の現場はどこ
事故が起こったのは、JR中央線 の八王子駅から徒歩11分、住宅街の一角にある3階建てアパートです。
ニュースの動画から、外観に特徴があるアパートだったので、現場の建物を特定することができました。
入り口付近に、アパート名と思われる文字があり、拡大してみると「NATURA VITA」と書かれてあります。
この情報を元に、不動産情報を調べてみると、以下の物件が該当しました。
外観も全く同じで、2013年に建てられた木造3階建てアパートということで、今回の事故が起きた物件と同一であると判断することが出来ます。
アパートは2013年5月完成ということで築年数が8年程度とまだ浅く、オシャレな外観に加えて内装もキレイなことから、人気物件だったのではないでしょうか。
不動産情報は、全戸満室となっています。
【八王子市南新町】アパートの階段が崩壊した事故の原因は何?
階段が崩れたのは、アパートの1階と2階をつなぐ階段の一部と言われています。
50代の女性が上っていた際、突然崩落し、階段ごと転落したようです。
女性は、約2メートルも下に落下し、現在も意識不明の重体となっています。
築年数に関わらず、普段の生活の中で階段が突然崩壊するなんて想像できませんから、事故に遭った女性も、対策のしようがないですよね。
回復されることを祈るばかりです。
【追記】
原因として考えられているのは、階段の側面部の木製部分が腐食し、破断したこととされています。調査をすると、アパートは築10年未満だったにもかかわらず、建物の他の部分にも腐食が確認されたとのこと。
現在は、安全のために、住人の全8世帯が近隣のホテルや知人宅に避難しているとのことです。
階段が崩れたことで、2階より上に上がることもできず、建物自体にも影響が出そうですね。
それにしても8年程度の築年数で、建物に腐敗が確認されるとは・・信じられません。
施工時の不備が考えられるのではないでしょうか。
現時点で施工会社は明らかになっていませんが、警察では、このアパートの現場検証を行い、今後、施工や管理方法などに問題がなかったか、業務上過失致傷容疑で調べることになっているとのことです。
施工会社に関する情報が入り次第、情報を更新したいと思います。
ネット上の声
築年数が浅い物件の崩壊事故ということで、ネット上には不安の声が多く上がっています。
また築8年なのにトランめちゃくちゃ怖いな…(´・_・`)
築10年未満で階段が崩落なんてあり得ない話。よっぽど欠陥住宅か手抜き工事だろう。管理責任も問われる。
女性が本当に気の毒。
10年ももたず崩れるなんて、設計か使う材質のミスなんじゃないですか。
かなり古いアパートだと思って読んでいたら、築10年以内ってむしろまだ新しい。コスト削減なのかわかりませんが、原因を追求して欲しいです。
築年数10年未満なら施工会社の責任は大きい、メンテナンスの丁度境目辺りだか階段崩落はオーナーも想定外であろう、怪我された方の快方を願うと共に、施工会社の誠実な対応に期待したい。オーナーも築10年ではある意味被害者と思われる。
階段の繋ぎ目に木材を使用していた様ですね。
木材・・腐食は予想出来ます。繋ぎ目となると隠れている可能性もあるし、管理もどうなのか。
どの様な施工方法なのか、検証が必要だし、他の物件も確認した方が良い。他の物件で同じ様な状態が確認されれば、施工会社の責任があるかもしれない。
まとめ
今回は、『【八王子市南新町】アパートの階段が崩壊した事故の現場はどこか特定!事故の原因は何?』という内容でまとめてみました。
階段が突然崩壊するという、予知できない事故が起こってしまい、本当に怖いですね。
けがをされた女性の一日も早い回復をお祈りします。
建物の施工不備であれば、ぜひ施工会社の公開と責任の追及をしたいですね!
コメント