4月23日、Netflixオリジナルのファンタジードラマ「暗黒と神秘の骨」が配信開始となりました!
「暗闇と神秘の骨」のあらすじとキャストについては、コチラをご覧ください。
【Netflix】「暗黒と神秘の骨」の作品情報とあらすじ(ストーリー)やキャストについて!

【Netflix】「暗黒と神秘の骨」第3話(内に秘めた力)のあらすじ(ネタバレ)と感想について!
王の謁見
無事にリトル・パレスへ到着したアリーナは、テーラー(元に戻したり、整えたりする能力)のサフィンに傷を治してもらい、キリガン将軍とともに王の元へ。
王と王女、それからたくさんのグリーシャたちが取り囲む中、アリーナはキリガン将軍が創り出した闇を、光を放って打ち砕き、「太陽の召喚者」であることを証明することができました。
ただし、光を放つには、まだキリガン将軍の助けが必要で、アリーナは自身で能力を使いこなすために、厳しい訓練が必要になります。
王宮では、「太陽の召喚者」の出現を祝うムードで盛り上がりますが、アリーナを快く迎え入れる仲間もいれば、敵対心をむき出しにするグリーシャもいました。
グリーシャの訓練
戦闘訓練の経験を聞かれたアリーナは、以前、マルから戦い方を習ったことを思い出し、訓練したことを伝えます。
They’ve been fighting their whole lives. pic.twitter.com/uCMJimLaqo
— Shadow And Bone (@shadowandbone_) March 16, 2021
その実力を見極めるために、グリーシャの中の1人を相手にするようにと命じられたアリーナは、以前にマルを誘惑したゾーヤを指名しました。
アリーナは、マルをエサに挑発してくるゾーヤに向かっていきますが、全く歯が立たずに、逆に風で吹き飛ばされてしまいます。
落ち込んだアリーナは、マルに手紙を書くことで気持ちを落ち着かせようとします。
マルのことを思い出しては、「会いたい」と願うアリーナなのでした。
Grisha women are as fierce as their keftas. pic.twitter.com/Tq17WJYwoS
— Shadow And Bone (@shadowandbone_) April 5, 2021
牡鹿の夢
アリーナの夢の中に、たびたび登場する立派な角を持つ牡鹿。
そのヒントになるかもしれない話を、図書館で出会った一人のグリーシャから聞くことになります。
You and I are going to change the world. Shadow and Bone is coming April 2021, only on Netflix. pic.twitter.com/kXQm0NVGq0
— Shadow And Bone (@shadowandbone_) December 17, 2020
話とは、グリーシャの起源となる「骨細工師」について。
「骨細工師」は、自分に最も適合する伝説の動物を殺し、融合することで、限界まで能力を増幅させることができるというのです。
話を聞いた後、アリーナは、能力をコントロールする訓練のため、バグラの元へ案内されます。「君は、もっと苦しむことになる」と予言を受けて送り出されたアリーナは、恐る恐るバグラを訪れます。
"Again" is the new "up" pic.twitter.com/C4pkNLSyg7
— Shadow And Bone (@shadowandbone_) March 31, 2021
バグラからの厳しい追及にしどろもどろになるアリーナ。
「自分のことが信じられるようになったらおいで」と追い返されてしまいます。
リトル・パレスの現実を目の当たりにし、アリーナは絶望しながら、ひたすらマルに手紙を綴るのでした。
「この世界は厳しくて残酷。でもあなたと一緒だったから、なんだって平気だった。」
「この試練を耐え抜いたら、家に戻りたい。2人で。」
アリーナの脳裏に浮かぶのは、幼いころに孤児院を抜け出し、横たわって手を繋いだ、あの草原でした。
「影溜まり」を渡る列車
アリーナの誘拐を企てるカズ一団は、「案内人」と繋がりのあるハートレンダーのニーナの手筈で、王宮内に入り込む計画を立てます。
ところが、ニーナはフョーダ人にさらわれ、裁判にかけるためにフョーダの船に載せられてしまいました。
王宮へ入り込む計画がとん挫したカズたちは、アリーナの力を借りずに「影溜まり」を渡ることを決意。
「案内人」の指示に従って、列車を使って東ラブカへ向かいました。
ジャスパーに課された9キロの石炭が7キロしかないため、列車の速度が上がりません。
そんな中、ヴォルクラが列車に襲い掛かり、カズたちは絶体絶命に!
連れてきたヤギを抱きしめることで平常心を取り戻したジャスパーが、いつものように冴えわたる銃の技で次々とヴォルクラを倒し、カズたちはなんとか東ラブカへ辿り着くことができました。
RT if you'd join the goat club https://t.co/lG7abrBD8v
— Shadow And Bone (@shadowandbone_) April 23, 2021
【Netflix】「暗黒と神秘の骨」第3話(内に秘めた力)の感想について!
アリーナがグリーシャとしての第一歩を踏み出しましたね!
戦闘訓練でゾーヤと対峙しますが、このシーンを観たファンタジー系ファンのあなたなら、真っ先に思ったことがあるはず!
そうです・・
ハリポタやん。
ハリーポッターの魔法学校の世界かと錯覚してしまいました(笑)
また、ゾーヤが良い感じにイヤな子ですね~。
「あの追跡者(マルのこと)が2回目をヤりたいってせがんだわ」って・・・いや1回もヤッてないじゃないですか。
優等生あるあるなのか、自分より優れた存在に敵意むき出しです。
取り巻き的に、アリーナにまとわりつく2人のキャラもなかなか濃かったので、このあたりの絡みも楽しみです。
カズたちが、「影溜まり」を渡ることに成功しました。
ジャスパーがかなりいい味を出していますよね。
そもそも、命をかけて「影溜まり」を渡るというのに、必要な石炭を買うお金をすべてギャンブルに使う神経も理解できません。
バカなのかな・・。
列車に乗り込む前から、カズがヤギを抱いていたんですが、あのヤギ何に使うんだろう、生贄とか?と謎だったんですが、なんとその目的が「癒し」のためだったとは(笑)
完全に予想を裏切られました。
ヤギの癒しのおかげで、ジャスパーが覚醒してくれて、本当によかったです!
まだまだ「ひよっこグリーシャ」のアリーナ、この先どんな風に成長するのでしょうか。
この作品、2つの原作の合作となっていますが、アリーナ側のシリアスストーリーと、カズ一団側の若干コメディタッチの落差が少々気になるところ。
2つの物語が、どんな風に融合するのかも楽しみですね!
【追記】各話ネタバレ感想はコチラ!
各話のネタバレ感想をどんどん追記していきます!
第1話:「焼けつくような閃光」のネタバレ感想
【Netflix】「暗黒と神秘の骨」第1話(焼けつくような閃光)のネタバレ・感想

第2話:「光に潜む闇」のネタバレ感想
【Netflix】「暗黒と神秘の骨」第2話(光に潜む闇)のあらすじ(ネタバレ)と感想について!

第4話:「見捨てられし者」のネタバレ感想
【Netflix】「暗黒と神秘の骨」第4話(見捨てられし者)のあらすじ(ネタバレ)と感想について!

第5話:「太陽の女王」のネタバレ感想
【Netflix】「暗黒と神秘の骨」第5話(太陽の女王)のあらすじ(ネタバレ)と感想について!

第6話:「再会」のネタバレ感想
【Netflix】「暗黒と神秘の骨」第6話(再会)のあらすじ(ネタバレ)と感想について!

第7話:「立ちはだかる暗黒」のネタバレ感想
【Netflix】「暗黒と神秘の骨」第7話(立ちはだかる暗黒)のあらすじ(ネタバレ)と感想について!

最終話:「未知への船出」のネタバレ感想
【Netflix】「暗黒と神秘の骨」シリーズ1最終話(未知への船出)のあらすじ(ネタバレ)と感想について!

まとめ
今回は、『【Netflix】「暗黒と神秘の骨」第3話(光に潜む闇)のあらすじ(ネタバレ)と感想について!』という内容でまとめてみました。
第4話目から、作品のレーティングがグッと上がるそうですので、ますます楽しみです!
コメント