2021年5月19日、衝撃的なニュースが日本中を駆け巡りました。
歌手で俳優の星野源さん(40)と女優の新垣結衣さん(32)が所属事務所を通して、結婚することを発表!
この投稿をInstagramで見る
人気ドラマ「逃げるは恥だが 役に立つ」の共演がキッカケで結ばれたお2人。
まさかドラマのコレ↓が本当になるとは・・・。
この投稿をInstagramで見る
日本中がお祝いムードですが、人気者のお2人だけあって、特に新垣結衣さんのファンの男性からは阿鼻叫喚のツイートが一瞬にしてネット上に溢れてることに・・・。
なかには、「独占禁止法」を駆使して、2人の結婚を阻止できないかと徹夜で調べる弁護士さんなども現れ、思いっきり笑わせてもらいました(笑)
その中の1人、株式会社アクシアの代表取締役を務める米村歩さんは、なんと結婚発表の翌日に「特別休暇」を設定し、ガッキーファンの社員に休暇をとらせると告知。
なんという粋な計らいでしょう!
そんな遊び心のある米村歩さん、とても気になりますよね。
そこで今回は、『【ガッキー休暇】米村歩(よねむらすすむ)の経歴や出身大学・高校はどこ?【株式会社アクシア社長】』という内容で情報をまとめてみたいと思います。
【ガッキー休暇】とは?
新垣結衣さんと星野源さんの結婚を受け、もともと、高校生の頃から新垣結衣さんの大ファンだった米村歩さんは、ファンの心情を慮り、ガッキーロスから仕事に集中できないであろうことを予測して、社員に対して特別休暇を伝達したんです。
は?ガッキー結婚?おめでとうございます。明日仕事休みます。
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) May 19, 2021
これはマジで無理なやつでした。。。 pic.twitter.com/CQdZoRl2jP
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) May 19, 2021
この通達を出した理由について、米村歩さんは
「あまり深く考えてない。仕事したくないなという思いで出しました。」
とコメントしています。かなり重症ですよね(笑)
実際に休暇を取った社員も数名いらっしゃるようですが、そもそも有給休暇取得の理由について報告の義務はないので、本当にガッキーロスによる有給取得かどうかはわからないそうです。
ネット上には、賞賛の声が多く上がっています。
ユーモアのある楽しそうな会社なので優秀な人材が集まりそうという素敵な世界。
「同社では休みの理由を申告する習慣がない」
これは日本全国すべての業種で習慣にすべき
ユーモアセンスは、これからの未来に絶対必要️!私もこんな会社で働きたい。
楽しく明るい話題をありがとうございます。
一方、「単なる会社のPR」や「本当にこんな理由で休む社長はイヤ」などの意見も上がっていました。
うーん、確かに。
上手くトレンドに乗っかって、無料で会社のPRができたという見方もありますが、いずれにせよ社長としてやり手だと言えるのではないでしょうか。
【ガッキー休暇】米村歩(よねむらすすむ)の出身高校・大学はどこ?
高校生の頃から新垣結衣さんのファンだったという米村歩さんのプロフィールや、出身高校や大学について調べてみました。
ガッキーショックから無理やり仕事モードに引き戻します。先日取材いただいた記事が公開されたのでシェアします。内容は主にマネジメントについてです。
「こんなマネジメントは失敗する」。反面教師に学ぶ、次世代マネジメント術4選 https://t.co/p9T0RDuCe5
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) May 20, 2021
埼玉県立川越高等学校の偏差値は70、口コミ評価も5点中4.64となっており、かなりレベルも人気も高い高校のようですね。
青山学院大学に在学中、アルバイト先の先輩から「300万あれば会社を作ることができる」と聞いたことがキッカケで、起業に興味を持ったそうです。
就職活動では、サイバーエージェントの会社説明会に参加し、若くても会社を作れることを実感しました。
残念ながら、サイバーエージェントの面接は、落ちてしまったみたいです・・・。
大学時代にサークルのホームページを自分で作ったことで、Webの世界にも興味を持ったそうで、このあたりが今の仕事に活かされているようですね。
【ガッキー休暇】米村歩(株式会社アクシア社長)の経歴は?
大学を卒業後、株式会社アクティブ・ワークに入社した米村歩さん。
プログラマとして仕事をしていましたが、労働時間が300時間を超える過酷な環境やシステム開発会社の多重下請け構造も経験しています。
その後、システムエンジニアとして約2年間フリーランスで働いた後、2006年に株式会社アクシアを設立しました。
アクシアでも、初めは自身が経験した多重下請け構造の常駐業務を行っていたそうですが、システム開発会社としての「これでいいのか」と自問した結果、常駐業務を完全に廃止しています。
その後、全て自社で開発を行う受託開発業務へとシフトしたものの、システム開発会社あるあるで、休日出勤・長時間労働の超ブラック企業だったそうです。
そこから心機一転、2012年から残業ゼロになり、現在まで残業ゼロを継続中とのこと。
その実績が認められ、2017年には「ホワイト企業アワード 労働時間削減部門 大賞」を受賞しました。
超ブラック企業からの大脱却になったわけですね、素晴らしい!
2020年にはオフィスを廃止し、現在は全社員完全リモートワーク化を実現されているそうです。
とても風通しの良い会社という印象ですよね。
「『ガッキーロス』からの『ガッキー休暇』なんてふざけてる!」
との声もあると思いますが、実際にこのように、働きやすい会社を実現されているところを見ると、「柔軟さ」という視点で見習うべきところがあるのではないでしょうか。
米村歩さんは、どの企業にもある「残業」という課題を見える化し、社員との信頼関係を築きながら、たった4年でブラック体質から脱却し、ホワイト企業への変貌を成し遂げた経験を、著書として綴っています。
興味のある方は、ぜひご一読ください。
まとめ
今回は、『【ガッキー休暇】米村歩(株式会社アクシア社長)の経歴や出身高校・大学はどこ?』という内容でまとめてみました。
米村歩さんは、ガッキーロスで休暇をとったものの、今回のツイートがニュースで取り上げられてしまい休みどころではなくなってしまったらしいです(笑)
逆に、落ち込む時間がなくなって良かったのかもしれませんね!
ただ・・・
星野源ロスの方にも、配慮いただきたかったです。
コメント