ほぼ素人の状態からキッチンカーを購入して、クレープ屋を開業した女性が話題になっています。
彼女の名前は「さやまり(さやマリー)」さん。
全くの未経験から、クレープ屋で起業したさやまりさん。
その思い切りの良さと行動力は素晴らしいですよね!
今回は、『【開業ガール】さやまり(さやマリー)の本名やプロフィールは?クレープ屋プチトリアノンの出店情報について』という内容でまとめていきたいと思います。
【開業ガール】さやまり(さやマリー)の本名やプロフィールは?
さやまりさんは、今まで全くクレープを作ったことがないにもかかわらず、クレープ屋を開業するために500万円を投資してキッチンカーを購入しました。
すごい行動力!!
全く未経験のことに、大金を投資するなんて、なかなかできることではないと思います。
その分、なんとしても成功したい!という思いがあるのではないでしょうか。
ただ、Youtubeで観るさやまりさんは本当に可愛らしくて、ガツガツした雰囲気はゼロ!!
逆に、ふんわりしていておっとりした癒し系のように感じます。
そんな、さやまりさんのプロフィールについて調べてみました。
本名については、Youtubeのコメントに、知人の方らしい書き込みがあり、さやまりさんも返信しています。
ご本人が公表しているわけではないので、確定というわけではありませんのでご了承ください。
さやまりさんは、8年前に山口県から上京して、開業資金に500万円を貯めたそうです。
ほとんど、キッチンカーへ投資したことになりますね。
8年間頑張って資金を貯めたということからも、真剣に夢に向かって頑張ってきた女性であることがわかりますよね。
この投稿をInstagramで見る
クレープ屋の開業は2021年4月23日。
記念すべき開業日は、あえて、さやまりさんの誕生日にしたそうです。
2021年4月23日が、なぜオープン日なのかというと、さやまりの誕生日なのです。
みなさまに支えられてできた、いろんな気持ちの詰まった大切なこのプチトリアノンと毎年一緒に年を取っていきたいと思ったから、この日に決めました。
さやまりはもう結構いい歳になってきましたが、「プチトリアノンと歳を取っていくことで、より歳を取ることの尊さを実感できる」と思ったんです。思いついたとき、これは名案だと思いました。
引用:公式サイト
クレープを包む包装紙やシールなども、さやまりさんの手作りだそうです。
自分のお店「プチトリアノン」に対する深い愛を感じますね♡
この投稿をInstagramで見る
【開業ガール】さやまり(さやマリー)のクレープ屋プチトリアノンの出店情報について!
キッチンカーのクレープ屋「プチトリアン」の由来は?
さやまりさんがキッチンカーで開業したクレープ屋の店名は、「プチトリアノン」です。
「プチトリアノン」という言葉の意味ですが、さやまりさんは公式サイトで以下のように説明しています。
それはマリー・アントワネットが愛した場所
彼女が愛した場所のように、みんなに愛される場所となりますように
たくさんの愛で包まれますようにそんな気持ちを込めて名前を付けました。
引用:公式サイト
マリー・アントワネットが愛した花でもある「バラ」のモチーフがお店のロゴにもなっているようです。
キッチンカーもピンク色で、とってもかわいいですよね!
【開業ガール】さやまり(さやマリー)のクレープ屋プチトリアノンの出店情報について!
そんなかわいいキッチンカー、一体どこに行けば会えるのでしょうか?
さやまりさんのクレープ屋は移動式です。
売り切れたら、その日の営業は終わりになってしまいますので、どこで出店されるのかについて、こまめにチェックしておいた方が良さそうです。
一番早くて確実なのは、公式サイトのスケジュールをチェックすること!
他にも、さやまりさんは各種SNSで出店を告知することもあるようですので、コチラも要チェックですね。
【開業ガール】さやまり(さやマリー)のクレープ屋プチトリアノンがボンビーガールに出演!
5月25日(火)22時から放送される「幸せ!ボンビーガール」に、さやまりさんが出演されます。
本日、5/25、22時から放送の
「幸せ!ボンビーガール」に出演します❤️みなさま、みてくださると嬉しいです😍
#キッチンカー#クレープ屋さん
#ボンビーガール https://t.co/ujSkbQ2FQV— Le Petit Trianon🎀プチトリアノン (@_petittrianon_) May 25, 2021
さやまりさん、ますます人気が出そうですね!
事業の成功も、心からお祈りします♡
まとめ
今回は、『【開業ガール】さやまり(さやマリー)の本名やプロフィールは?クレープ屋プチトリアノンの出店情報について!』という内容でまとめてみました。
8年かけて夢を叶えたさやまりさんが、心を込めて焼いてくれるクレープ・・・
ぜひ食べてみたいですね♡
コメント