Netflixオリジナルシリーズ「スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年」が、6月4日にNetflixで配信開始されます。
「スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年」は、カナダの作家ジェフ・レミアによるDCコミックス『Sweet Tooth』が原作となっており、今回、NetflixオリジナルのTVシリーズとして配信されることになりました。
今作は、当初、Huluが発注していたそうですが、準備期間の2年を経て、Netflixに鞍替えしたといういわく付き(?)の作品です。
終末後の世界を舞台に、人間と動物のハイブリッドとして生まれた少年が冒険に繰り出す壮大なストーリー「スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年」、いよいよ配信です!
【Netflix】「スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年」の作品情報とあらすじ(ストーリー)は?
【Netflix】「スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年」の作品情報は?
「スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年」は、カナダ人作家ジェフ・レミアによるDCコミックス『Sweet Tooth』が原作となっています。
なにこれ怖い。
DCコミックとは、MARVEL社と双璧を成すアメコミ出版社のひとつで、元々は「Detective Comics」の略称です。
恐らく、誰でもなじみのあるところで行くと・・スーパーマンとか、バットマン。
ワンダーウーマンもそうですね!
これらの大人気ヒーローを次々と生み出してきたのがDCコミックです。
余談ですが、MARVEL社といえば、2017年にウォルト・ディズニー社に買収され、傘下になっています。
マーベルと言えば・・・アイアンマン、スパイダーマン、アベンジャーズ!
う~ん・・マーベル、好きです♡
「スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年」は、何の因果なのか(笑)「アイアンマン」のロバート・ダウニー・Jrがプロデュースすることでも話題になっています。
さらに、妻のスーザン・ダウニーも製作総指揮に名を連ねるというから驚きですね。
監督は、2013年「肉」というホラー映画で話題になったジム・ミックル。
あまりにも衝撃的で、他国ではカットされるシーンが多発したらしいのですが、日本ではカットなしR18で公開されたとか・・・。
すいません、怖くて観れません。
Netflixでは、オリジナル作品「月影の下で」でも監督をしていますね。
すいません、怖くて観れません。
ジム・ミックル監督の今作への意気込みについて、以下のように語っています。
「我々は、自然が再び世界を取り戻すアドベンチャーやエンターテインメント要素のあるシリーズを作りたかった。まるで本当におとぎ話の世界にいるかのような。」
制作スタジオは、ワーナー・ブラザース・テレビジョンですが、ワーナーは現在、HBO Maxと契約しているんですが、今作「スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年」がNetflix配信になっていることでも世間をザワつかせているようですよ。
そんな、何かといわくつきの「スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年」の撮影は、2020年7月よりニュージーランドで開始されました。
コロナ禍の影響で延期もありましたが、12月中旬に終了しています。
【作品情報】
作品名 | スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年 |
原題 | Sweet Tooth |
原作 | Sweet Tooth(ジェフ・レミア) |
ジャンル | ファンタジー |
監督・脚本 | ジム・ミックル |
エピソード数 | 8話(シーズン1) |
配信時間 | 1話45~60分 |
配信 | 2021年6月4日 |
制作スタジオ | ワーナー・ブラザース・テレビジョン |
【Netflix】「スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年」のあらすじ(ストーリー)は?
「スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年」は、終末を迎えた世界を舞台に描かれた作品です。
10年前、世界を未曾有の危機に陥れた“大崩壊”は、“ハイブリッド”と呼ばれる半獣の体を持つ奇妙な存在を生み出した。
ハイブリッドは蔓延する疫病の原因なのか、結果なのか――。
人間たちの多くは彼らを恐れ、殺そうとする。10年間、人里離れた森の中で安全な暮らしを送ってきた、シカと人間のハイブリッドの少年ガスは、ひょんなことから、放浪を続ける一匹狼の男ジェパードと出会う。
ガスの出自、ジェパードの過去、そして本当の“故郷”とは何なのか……。
その答えを探し、二人は変わり果てたアメリカ横断という、途方もない冒険へと旅立つ。
ドラマのジャンルとして、「ファンタジー」とか「アドベンチャー」ぽいのですが、なんといっても監督のジム・ミックル氏は、これまでホラーとかサスペンスとかアレとかコレとか・・・
観てみるまでは、ちょっとドキドキですね。
【Netflix】「スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年」のキャストについて!
主役を演じるクリスチャン・コンベリー君は、若干11歳。
2019年「ビューティフルボーイ」でティモシー・シャラメの弟を演じていました。
当時、映画のエンドクレジットには彼の名前は出ていなかったとか?
「ヴェノム」にも出演していたという情報があるのですが・・
え!?出てた?
こんなに可愛い子が出てた?
ちょっとヴェノム観なおしてみよう。
この投稿をInstagramで見る
天使か。天使なのか。
クリスチャン・コンベリー:ガス 役(別名:スイート・トゥース)
人間と鹿のハイブリットとして生まれた少年
出演作:『Playing with Fire』『ヴェノム』『ビューティフルボーイ』
ノンソー・アノジー:ジェパード 役
ガスの仲間で一匹狼の放浪者
出演作:『アルテミスと妖精の身代金』『ゲーム・オブ・スローンズ』『暴走地区-ZOO-』
アディール・アクタル:シン博士 役
謎のウイルスとハイブリットの研究を行う科学者
出演作:『フォー・ライオンズ』『ビッグ・シック』『エノーラ・ホームズの事件簿』
ウィル・フォーテ:ガスの父親 役
出演作:『ほぼ冒険野郎 マクグルーバー』『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』『The Last Man on Earth』
ステファニア・オーウェン:ベア 役
ハイブリッドを人間から守る活動家のリーダー
出演作:『メシア』『クランプス』『ライ麦畑で出会ったら』
ナレディ・マレー:ウェンディー 役
ブタと人間のハイブリット
出演作:『First Wives Club』『コネチカットにさよならを』
ダニア・ラミレス:エイミー 役
孤児となったハイブリッドを支援する先駆者
出演作:『プレミアム・ラッシュ』『X-MEN:ファイナル・ディシジョン』『アメリカン・パイパイパイ!』
ニール・サンディランズ:スティーブン・アボット将軍 役
文明の崩壊を利用し権力を振るう独裁者
出演作:『ザ・フラッシュ』『The 100/ハンドレッド』『ジ・アメリカンズ』
アリザ・ヴェラーニ:シング 役
シン博士を支える妻
出演作:『トワイライト・ゾーン』『アップロード』『クリスマスドロップ作戦 ~南の島に降る奇跡~』
【Netflix】「スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年」のネタバレあらすじと感想
随時更新中です。
よろしければ、こちらからどうぞ。
まとめ
今回は、『【Netflix】「スウィート・トゥース:鹿の角を持つ少年」の作品情報とあらすじ(ストーリー)やキャストについて!』という内容でまとめてみました。
主人公ガス役のクリスチャン・コンベリーくんがあまりにも可愛すぎて、楽しみにしているのですが、ジム・ミックル監督作品ということで、ちょっとビビってます(笑)
予告動画を観る限りでは、ホラー要素はなさそうなのですが・・・。
ホラー系だったら脱落することを宣言しておきます!
コメント