マクドナルドの「月見バーガー」は、今年で30周年を迎えます。
もはや秋の風物詩となった「月見バーガー」が、今年は9月8日(水)から発売されることが発表されました。
毎年恒例の新メニューもバッチリ紹介していきたいと思います!
今回は『マック(マクドナルド)月見バーガー2021販売期間はいつからいつまで?新メニューも調査!』という内容でまとめていきたいと思います。
マック(マクドナルド)月見バーガー2021販売期間はいつからいつまで?
9月になると気になりはじめる、マクドナルドの「月見バーガー」の発売日。
初代の「月見バーガー」が発売されてから、今年でなんと30周年!
30年間も愛されてきた、もはや国民的ファーストフードメニューといっても過言ではありません。
そんな「月見バーガー」の2021年の販売期間についてチェックしていきましょう。
◇販売開始:2021年9月8日~全国のマクドナルドにて
◇販売終了:未定(10月下旬予定)
※一部店舗で取り扱いのない賞品もあり。
マックの「月見バーガー」は、毎年、販売期間がいつまでなのか、具体的に発表されることはありません。
食材の調達事情や販売状況が変わりますので、明確にすることができないのですね。
予定では、販売終了は10月下旬ということで、9月8日の発売日から約2か月間、「月見バーガー」を楽しむことが出来そうです。
ただし、期間の終わり頃になると、駆け込みで食べ納めする人も増えそうなので、なるべく早めに食べておいた方が良さそうです。
2021年の「月見バーガー」を食べそこねることがないように、販売開始となる9月8日から、10月24日頃までにはマクドナルドへGo!
マック(マクドナルド)月見バーガー2021の価格とメニューを調査!
マクドナルドの「月見バーガー」は、毎年アップデートされて、ますます美味しくなっていますが、さらに新メニューも追加されるので、楽しみも倍増!
「月見バーガー」は以下の4種類です。
- 月見バーガー
- チーズ月見
- 濃厚とろ~り月見
- 月見マフィン
全種類、食べ比べてみたくなりますよね。
バーガーだけではなく、今年は「月見ファミリー」として、スイーツも3種類も登場するようです。
おまたせ🤗‼️今年も #月見ファミリー が勢ぞろい🌝🌛🌚#月見バーガー#濃厚とろ~り月見#チーズ月見#月見マフィン#月見パイ#シャカシャカポテト柚子七味マヨ
そして和三盆きなこ味の #月見マックシェイク…これで全部かな❓#今年の月見 は、いよいよ9/8(水)から✨https://t.co/73npWCFuoK pic.twitter.com/TuzXh94Wg4
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) September 1, 2021
月見バーガー:340円
発売から30周年を迎える、定番の「月見バーガー」です。
マクドナルドの代名詞ともいえる、つなぎの入っていないジューシーな100%ビーフパティの上に、まるでお月様のようなプルップルのたまごとスモークベーコンが乗っかり、クリーミーで濃厚なトマト風味の絶妙オーロラソースがアクセントになっています。
何度でも食べたくなる、まさに王道の人気商品ですね。
チーズ月見:370円
大定番の「月見バーガー」に、マクドナルドでは他の商品にも使用されているコクのあるチェダーチーズを加えてサンドしたもの。
チェダーチーズのコクが加わることで、ビーフパティとたまごとスモーキーベーコンが、さらにまろやかさを増して、チーズ好きにはたまらない!
「月見バーガー」を、よりまろやかに楽しみたい方におススメです。
【新商品】濃厚とろ~り月見:420円
2021年「月見バーガー」の新商品です。
「濃厚とろ~り月見」の特徴は以下のとおり。
まさにチーズづくしの新商品ですね。
2020年の新商品だった「濃厚ふわとろ月見」は、コクのあるたまごと国産バターが香るとろとろのスクランブルエッグ風フィリングが特徴でしたが、2021年の新商品は、「チーズ感」を前面に押し出してきましたね!
ボリュームもたっぷりで、チーズ好きにはかなり満足度の高い新商品なのでは♡
月見マフィン:330円
2020年に続き、朝マックの定番マックマフィンにも、「月見マフィン」が登場です。
100%ビーフパティ・プルップルたまご・スモーキーベーコンの組み合わせはそのままに、定番「月見バーガー」のバンズが、イングリッシュマフィンに変わります。
定番の「月見バーガー」の販売は10時半からなので、朝イチで「月見バーガー」が食べたいという方におススメです。
朝しか食べられないという、特別感のあるイングリッシュマフィン、私も大好きです♡
まとめ
今回は、『マック(マクドナルド)月見バーガー2021販売期間はいつからいつまで?価格と新メニューも調査!』という内容でまとめてみました。
マクドナルドの「月見バーガー」の販売期間は、9月8日(水)から10月下旬までの期間限定となっています。
明確な販売終了日は発表されないので、気を付けて下さい。
終了が近付く10月下旬には、食べ納めの人たちが押し寄せることが想定されますので、10月24日までには食べておきたいですね!
2021年の「月見バーガー」の種類は全部で4種類。
- 月見バーガー
- チーズ月見
- 濃厚とろ~り月見
- 月見マフィン
他にも、3種類のスイーツが「月見ファミリー」として登場です。
マクドナルドの期間限定商品の中でも、とても人気が高い「月見バーガー」、あなたは今年、いくつ食べますか?
コメント