「海街チャチャチャ」の第1話ネタバレあらすじと感想をご紹介します。
見逃した方や、内容が気になる方はぜひご覧ください。
8月28日(土)から、Netflixで韓国ドラマ「海街チャチャチャ」が配信開始となりました。
配信時間は、おおよそ日本時間23時。
韓国では現地時間21時から配信なので、その配信が終了次第となりますね。
現実主義の歯科医ユン・ヘジンとイケメンで頭脳明晰だけど無職のホン班長が、海辺の村”コンジン”で繰り広げるテンポのいいティキタカ(相性が良く、ポンポンとやり取りをする様子)ヒーリングロマンス。
性格がまるで正反対の2人が、初めは衝突を繰り返しながら、徐々に惹かれあっていく過程を大いに楽しめそうです。
IMDbのレーティングは、【9.1】となっています。
あらすじやキャストは、コチラでまとめていますので、よろしければご覧くださいね。
海街チャチャチャ|第1話ネタバレあらすじ(ストーリー)について!
【失職】
ソウルのポヤン歯科で、専門医として働くユ・ヘジン。
ある日、マンションのエレベーターで出会った住人の母(キム・ヨノク)が医院を訪れ、ヘジンが担当となります。
ヘジンの治療計画を医院長の が見て、もっと高額になるように、と計画の変更を指示する医院長。
ヘジンは、ヨノクが娘の治療費で医院を訪れているという事情を知っていたため、医院長の指示に背きます。
そのため、ヘジンはヨノクの担当から外されてしまいました。
異議を唱えたヘジンですが、医院長と言い争いになってしまい、その場で辞職を決意。
ポヤン歯科を飛び出してしまいます。
自分への辞職祝いに、約20万円もする靴を勢いで購入したヘジン。
別の歯科医院で歯科衛生士として働く親友ミソンを誘って事情を話し、ついお酒を飲み過ぎてしまいます。
翌朝、ヘジンは医院長の電話で目を覚ましました。
ヘジンは、酔った勢いで、ポヤン歯科での過剰診察を、実名で掲示板に書き込んでしまったようで、医院長から「2度とこの業界に戻れなくしてやる」と警告を受けます。
医院長の言葉通り、就職活動が難航したヘジンは、今は亡き母親の誕生日をきっかけに、思い出が詰まった海辺の田舎町”コンジン”を訪れることに。
【災難だらけの1日】
購入した高級ハイヒールを履いて、1人のサーファーがいるだけの海を見つめるヘジン。
砂浜では歩きにくいため、ハイヒールは脱いで、裸足で父親へ電話をかけたヘジンが戻ってくると、ハイヒールが波に流されてしまいました。
茫然とするヘジンの前に、先ほど見ていたサーファーの男性(ホン・ドヒョク)が、ハイヒールを片方だけ持って現れます。
もう片方も探してほしいと依頼するヘジンに、勝手に靴がボードに乗ってきて驚いたと、その男性から怒られてしまいました。
男性は、裸足のヘジンを見て、近所の刺身店の名前が書かれたトイレ用スリッパをヘジンに貸してくれました。
街を歩いていると、道端で大泣きしている女の子と、その横に困ったように男の子が立っています。
ヘジンが事情を聴くと、女の子が袋で男の子を叩いてしまい、その拍子に男の子の入試が抜けてしまったようでした。
一番近い歯科医でも、車で30分はかかると聞いたヘジンは、応急手当をして、男の子を自宅へ送ってあげます。
男の子の自宅は、ヘジンが履いているスリッパのお店でした。
男の子の母親ファジョンからお礼として食事をごちそうになるヘジン。
ファジョンは、この町に歯科医がないため、ここで開業したら大成功できると語ります。
とはいえ、ヘジンはこんな田舎町での開業など、考えられないようです。
ヘジンが車に戻ると、バッテリーが上がってしまいエンジンがかかりません。
電話をしようにも、携帯が繋がらず、とりえず電話を借りようと、近くのカフェに入ります。
ところが、そのお店でも電話が繋がりません。
オーダーしたアイスコーヒー代の4000ウォンを支払おうとクレジットカードを出しますが、それもエラーに。
現金を引き出そうと銀号に行きますが、どのATMも使えない状態。
そこへ、店にドヒョクがやってきて、通信会社の火災の影響で、コンジンで通信回線が遮断されていると伝えます。
ヘジンは、ドヒョクから4000ウォンを借りようとしますが、ドヒョクは「4000ウォン稼がせてやる」と言って、ヘジンをイカの内臓取りの仕事を斡旋しました。
慣れない手つきで作業を始めるヘジンですが、慣れてくると、さすが歯科医だけあり、器用に処理できるようになったようです。
3時間働き、26000ウォンを稼ぐことが出来たヘジンは、ドヒョクにコーヒー代の4000ウォンを預け、ドヒョクの助けで車のエンジンをかけることにも成功しました。
ところが、タイヤに釘が刺さっているのを発見。
明朝、タイヤの修理をしてもらうことにします。
ドヒョクは、自分が働いているサウナ店を紹介し、ヘジンはサウナ店で一夜を明かすことになりました。
災難だらけの1日でしたが、海辺の町の夜景を見ながら「お母さん、お誕生日おめでとう」とつぶやくヘジンの表情は、スッキリとしていて、楽しそうな笑顔を浮かべていました。
【開業宣言】
翌朝、通信状況が回復したヘジンの元に、ヨノクから電話が入ります。
辞職する前に、ヘジンはヨノクに別の歯科医を紹介しており、不当に高額な治療費を免れることができたヨノクは、感謝の気持ちを伝えるために電話をしてきたようです。
昨日、世話をした子供たちからもお礼を言われたヘジンは、「かわいい」と嬉しそう。
タイヤの修理を終えたヘジンがソウルへ向かっていると、ポヤン歯科医の医院長から電話がかかってきます。
ヘジンの就職が難しいことを知っている医院長は、復職する代わりに土下座を要求しましたが、激怒して「開業してやる!」と啖呵を切り、そのままコンジンへUターン。
ファジョンの元を訪れ、不動産屋を紹介してもらいます。
教えられた場所を訪れると、そこにいたのはドヒョクでした。
「宅地建物取引士」の資格証を提示するドヒョクに、ヘジンは「一体何者なの?」と尋ねます。
ドヒョクは「ホン班長だ」と答えました。
エピソード2へ続く
海街チャチャチャ|第1話ネタバレあらすじ(ストーリー)の感想は?

”えくぼカップル”の異名通り、ヘジン役のシン・ミナと、ドヒョク役のキム・ソンホがとてもカワイイ♡
ビジュアル的に全く申し分ない、清涼感溢れる主人公ペアですね。
自分の信念に従って、ポヤン歯科医院を辞職したヘジン。
啖呵を切るところも、かっこよかったですね!
負けず嫌いで、なかなか男勝りの性格のようです。
ハイヒールは結局戻ってこなかったのでしょうか・・。
約20万ということは、単純に片方10万。
私だったら海に入って自分で探しそうです(笑)
ドヒョク(ホン班長)は、本当にどこにでも現れますね。
「万能ニート」って、何なんだ?と疑問に思っていましたが、1話だけでも、仕事に困っている外国人に漁師の仕事を斡旋したり、お年寄りの家を周り通信障害の情報を案内して回ったり、捻挫をしたおばあさんの面倒をみたり・・カフェではマスターのようにコーヒーをドリップしていましたよね。
とても頼りになる、街の何でも屋さんのようです。
すでに、ドヒョクもヘジンのことが気になっている雰囲気ですし、これからの展開とドヒョクのツンデレぶりが楽しみです!
「海街チャチャチャ」の全話ネタバレ感想の一覧は、コチラにまとめています。
韓流ドラマはU-NEXTがおススメ!
韓流ドラマ、お好きですか?
私はオリジナルドラマが好きなので、オリジナルが豊富なNetflixを良く観ていますが、「韓流ドラマ」に的を絞ると、圧倒的におススメなのは U-NEXTです。
日本での主な定額制動画配信サービスの中で、U-NEXTは韓流作品数が最多!
Netflixには、お試し無料期間がないのですが、U-NEXTには31日間無料トライアルがありますので、たっぷり視聴できますね♡
コメント