ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)では、2021年9月10日(金)から「NO LIMIT! ハロウィーン」が始まりました!
限界突破の最恐ホラー&熱狂体験を謳った20周年を迎えたUSJのハロウィーンイベント、絶対行きたいですよね。
とはいえ、今年のハロウィーンは、新型コロナ対策として、USJでは入場人数に制限がかけられています。
USJに行って、本当に入場できるの?という不安の声がネット上でも見かけられます。
そこで今回は、『ユニバ(USJ)ハロウィン2021の当日券は買えるの?確実に入場する方法!』という内容でまとめていきたいと思います。
ユニバ(USJ)ハロウィン2021の当日券は買えるの?
ユニバ(USJ)ハロウィン2021の当日券は買えない可能性が高い!
USJの「NO LIMIT! ハロウィーン」は、9月10日(金)から11月7日(日)までの約2か月間、開催されます。
USJの公式ツイートで、コチラのアナウンスがありました。
【9月10日~11月7日のご来場について】
■年間パスをお持ちでない方
当日、チケットブースでのスタジオ・パスの取扱いがない場合もあるため、事前にご購入の上、ご来場ください。■年間パスをお持ちの方
「入場予約券」を必ず事前取得の上、ご来場ください。
詳細は→ https://t.co/VYajZgaTdx— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) September 8, 2021
当日、チケットブースでのスタジオ・パスの取扱いがない場合もあるため、事前にご購入の上、ご来場ください。
USJの「NO LIMIT! ハロウィーン」期間中は、当日にチケットが買えない可能性があると注意喚起がされているんですね。
実際に、「NO LIMIT! ハロウィーン」が始まって以来、公式サイトから連日、当日券の販売がないことが告知されています。
【9月18日のパークご入場について】
9月18日のご入場に有効なチケットをお持ちでない方はご入場できません。チケットブース、公式WEBチケットストア、ローソンチケットでの当日券の販売はありません。また年間パス向け「入場予約券」の配布もありません。
皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) September 17, 2021
当日券は、その場で購入することが出来ますので、「今からUSJに行こう!」と突発的に行くことになった場合や、直前まで予定を決められない人にとってはメリットのある買い方です。
でも、「NO LIMIT! ハロウィーン」期間中は、当日券目当てでUSJに行くことはおススメできません。
ユニバ(USJ)ハロウィン2021の当日券が買えなくなった理由は?
USJでは、「NO LIMIT! ハロウィーン」の期間中に当日券がない場合もあるという告知をしていましたが、あくまで可能性の話でした。
それが、全く当日券の取り扱いがなくなってしまったのです。
なぜユニバ(USJ)ハロウィン2021の当日券が買えなくなったのか、その理由を調べてみると、SNS上に気になるツイートが・・・。
「NO LIMIT! ハロウィーン」が開催された翌日、9月11日(土)から始まったハロウィーン・ホラー・ナイトにおいて、かなり「密」な状態が発生していたとの情報です。
いや、これが5000人なわけなくない?思った8倍くらい人いるし、なんならコロナ前のホラーナイトの方が人いなかった気がする。当日券まじで無くせ…#USJ
— なつき (@usj_pnam) September 11, 2021
「密を避けるために事前予約してください」って公式から安くもない年パス買ってるのに言われて、サイトくそ落ちても頑張って予約チケット争奪戦して、信じて来たら当日券あって対策も何もされてないことに怒ってるんよ。前日までに予約してくださいって言ってるのになんで当日券出すん。
— なつき (@usj_pnam) September 11, 2021
USJ入場制限して5000人だったらしいけど当日券もあったらしいから確実に5000ではないだろうな
— 滑り台製造機の池田 (@bottakuriBer) September 12, 2021
まず、なぜ今日当日券があったの?ただでさえやばかったのに、当日券あるから登録してる人めっちゃおった。人多すぎ、ゾンビ見えないし。マークに対しての客の量多すぎるんよ。ホラーナイト久しぶりでめちゃくちゃワクワクしてたのに残念すぎて…これで鬼滅はじまったらって考えると怖すぎる#USJ
— なつき (@usj_pnam) September 11, 2021
現在、USJやTDLのような大型テーマパーク施設では、入場人数の上限を5,000人に制限しています。
ところが、9月11日のUSJでは、事前予約以外にも当日券を発行したことで、5,000人を大きく上回っていたため、批判が集まったようです。
上記の理由から、9月11日以降、USJでは当日券を買えなくなってしまったと考えられますね。
ユニバ(USJ)ハロウィン2021に確実に入場する方法!
9月10日(金)から11月7日(日)までの約2か月間にわたり開催される、USJの「NO LIMIT! ハロウィーン」。
20周年というメモリアルイベントでもあり、「密」は避けて、遊びに行きたいですよね!
当日USJのブースに並んだとしても、当日券は可能性がかなり低いと考えられます。
さらに、ローソンチケットや公式サイトからのWeb予約でも、当日券は販売中止となる場合もあります。
確実にUSJに入場する方法は、当日券は諦めて、事前に用意すること!
- USJに行く日を決める
- あらかじめ日付指定の前売り券を買っておく
前売りチケットは、コチラで購入できます。
まとめ
今回は、『ユニバ(USJ)ハロウィン2021の当日券は買えるの?確実に入場する方法!』という内容でまとめてみました。
「NO LIMIT! ハロウィーン」期間中にUSJに入場するには、当日券は期待できません!
事前に前売りチケットを購入したうえで、「密」を避けて、感染対策をしっかり行った上で、思う存分お祭りを楽しみましょうね♡
コメント