東京オリンピック・パラリンピックの開閉会式の演出を総合統括するクリエーティブディレクターの佐々木宏氏(66)の差別的発言が話題になっています。
開会式に出演予定だった渡辺直美さんをブタのようなイメージで登場させて、「オリンピック」をもじって「オリピッグ」とする演出内容を、プラン案としてチーム内のLINEに送っていたとのことです。
こんなにお粗末で低レベルな演出を考える人物が、オリンピックの演出を総合統括しているなんて、信じらせません。
今回は、『佐々木宏のオリンピッグLINEの内容は?渡辺直美に「ブタ」の演出させようとした理由は?【式典統括退任】』という内容で情報をまとめてみたいと思います。
佐々木宏のオリンピッグLINEの内容は?
佐々木宏さんは、今年7月に開催予定の東京オリンピック開会式において、出演予定の渡辺直美さん(33)をブタとして演じさせるプランを提案したところ、関係者から批判を受けて撤回に追い込まれていたとのことです。
「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」東京五輪開会式「責任者」が差別的演出プラン #佐々木宏 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンラインhttps://t.co/xDJjBkZfpp
— 文春オンライン (@bunshun_online) March 17, 2021
佐々木宏さんといえば、元電通のCMクリエイターとして有名な方で、優れたクリエイティブワークを手掛けた人に贈られる「クリエイター・オブ・ザ・イヤー」も複数回受賞されているようです。
佐々木宏さんの作品として、例えばこのようなCMがあります。
・ソフトバンクの「白戸家」シリーズ
・トヨタ自動車の「ドラえもん」シリーズ
・江崎グリコの「大人グリコ」シリーズ
テレビをつけていれば、1日に1度は目にするCMばかりですね。
これほど有名なCMを作り出す方が、なぜ今回のような差別的な演出を提案されたのか全く理解できません。
実際に佐々木宏さんがメンバーに送ったLINEがコチラです。
ブヒー ブヒー/(宇宙人家族がふりかえると、宇宙人家族が飼っている、ブタ=オリンピッグが、オリの中で興奮している。)
空から降り立つ、オリンピッグ=渡辺直美さん
引用:文春オンライン
佐々木宏さんの提案に対して、女性のメンバーが〈容姿のことをその様に例えるのが気分よくないです/女性目線かもしれませんが、理解できません〉と返答し、他の男性メンバーからも〈眩暈がするほどヤバい〉と反対の声があがり、提案は撤回されたようです。
メンバーの皆さんがまっとうな考えを持った方たちばかりだったようで、本当に良かったです!
佐々木宏さんの演出プランに対するネット上の意見も見みましょう。
佐々木宏さん、どうして世界を考えて、物事が見れなかったのか。酔って思いついて送ってみた感が強いな。
— うた (@993_i) March 17, 2021
電通 佐々木宏氏の『オリンピッグ』案、ほんとうに下品、最悪。
信じられないほど。こんなひとが開会式の企画してるの?— れも (@Korokorone77) March 17, 2021
もしも就活生が「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」なんて発言したら就職できない=実社会への参加が許されない。
ダジャレだろうが口が滑ろうが、そういう思考をすることがわかればアウトです。佐々木宏が退場しなくて良い道理はない。— metafizixx (@metafizixx) March 17, 2021
野村萬斎氏が降りたのはまさかこの人のせいじゃないだろな?と勘繰ってしまうくらいの、デリカシーのなさ。
腐った脳。古い概念。時代遅れのジョーク。
また一歩、東京五輪が中止に近づきました。#佐々木宏#東京五輪 #開会式— ロディ (@htCmA5VTBWm96xJ) March 17, 2021
取り下げられたとはいえ、あまりにも低レベルで時代錯誤も甚だしい内容に、ネット上でも非難が殺到しています。
また、今回の渡辺直美さんの演出と通じるものがあると個人的に思ったCMがあり、同じ意見をTwitter上で見つけたので、あげておきます。
佐々木宏氏って、ソフトバンクのCM担当の人ですか、、その最新CMがハリセン春菜さんを全くの別人に変身させてランウェイを歩かせて最後に変身を解いて恥?をかかせるという、発想全てが酷いCMで過去最高に不快だったので、その差別的な人間性が世間にバレて良かったと思います。
— tamaka (@t7m2phkk) March 17, 2021
実際のCMはコチラです。
みなさんは、どう感じますか?
佐々木宏が渡辺直美に「ブタ」の演出させようとした理由は?
佐々木宏さんは、このような演出を考えた理由として、以下のように述べています。
「僕はすぐにダジャレを言うので、口が滑ったように言ったこと。可愛いピンクの衣装で舌を出して『オリンピッグ』と。これで彼女がチャーミングに見えると思ったんですが、その場で男性スタッフにえらく叱られた。反省しています」
渡辺直美さんが、ピンクの衣装を着てペロッと下を出す姿は、とっても可愛いと思うんです。

画像出典:Twitter
それが「ピッグ=ブタ」となるところが、理解できません。
また、「男性スタッフにえらく叱られた。反省しています。」というところで、なぜ「男性」と限定するのでしょうか。
このあたりにも、佐々木宏さんは絶対反省なんてしていないんだろうな、と思わせてしまう残念なところだと思います。
佐々木宏が式典統括を退任!
今回の件を受けて、大会組織委員会の橋本聖子会長が国際オリンピック委員会(IOC)幹部と緊急会談した結果、佐々木氏は退任する見通しとなりました。
森喜朗前会長の女性蔑視発言といい、開幕まであと4ヶ月だというのに、不祥事が相次ぐ異常事態です。
このような中で、本当にオリンピックが実現するのか、不安を覚えますね。
そんな中、渡辺直美さんが3月1日にインスタグラムを投稿し、4月からアメリカを拠点に活動していくことを発表されました!
アメリカのエージェント2社と契約をしているとのこと。
この投稿をInstagramで見る
この騒ぎで、Twitter上では、「#渡辺直美もアメリカ行くわ」とつぶやく人が続出しています。
はー。そら渡辺直美ちゃんもアメリカ行くわ。
— はな (@garnetdiamond52) March 17, 2021
そりゃ渡辺直美はアメリカに行くよ…早く日本から逃げて…
— りんごあじ (@o_o_0ringo_hp) March 17, 2021
「そりゃ渡辺直美アメリカ行くわ」という感想が流れてきたが、「そりゃ萬斎さん降りるわ」とも思った。ずっとこういう会議に付き合わされてたんだろうなあ……
— ジロウ (@jiro6663) March 17, 2021
そりゃあ渡辺直美アメリカ行くわなあ。
— 帰社倶楽部(西日暮里大学1期生) (@kishaburaku) March 17, 2021
渡辺直美さんからすると、もちろん、今回のことが原因でアメリカ行きを決めたわけではないでしょうけど。
変にタイミングが合ってしまったようですね!
まとめ
今回は、『佐々木宏のオリンピッグLINEの内容は?渡辺直美に「ブタ」の演出させようとした理由は?【式典統括退任】』という内容でまとめてみました。
何か不祥事が起きると、頭を挿げ替えてなかったことにするのではなく、どうしてこのような問題が起きてしまったのか、その根本的な原因を追究してほしいですね。
今回のような雑音は全く無視して、渡辺直美さんのアメリカでのご活躍を心からお祈りしています!
コメント